上の前歯が折れた(70歳男性)-咬合(噛み合わせ(咬み合わせ)の悪さ)が原因-矯正治療を行い咬合改善しながらインプラント、定期的なメインテナンスを

ある日突然前歯がグラグラしてきて折れてしまった患者様の症例

食事中に前歯がいきなりグラグラとしだした
食事中に前歯がぐらぐらしてきて、最初のころは、しばらく放っておいたそうですが、しばらくすると、前歯がついに折れてしまったということです。
患者様が吉本歯科医院に来院された時には、その他の歯もグラグラになっている部分があることが診断でわかりました。患者さまの自覚症状としては、「とにかく前歯をくっつけて欲しい」ということでした。

吉本歯科医院においては、口内写真とパノラマレントゲンを撮影し、まずは顎の骨の状態まで詳しく確認しました。
d020101_01.jpg

d020101_02.jpg

噛み合わせが非常に悪く、上の歯が下の歯にすっぽりと覆いかぶさっておりまともに噛めていない状態であることがわかりました。

正確な診断

院長の吉本が診断したところ次のような診断結果となりました。

・もともとの咬合不全(噛み合わせ(咬み合わせ)の悪さ)による前歯の破折
・歯を支える骨も溶けて薄くなってしまっている状態

d020101_03.jpg

→前歯が折れてしまったへ

初期治療と継続的な治療内容について

1.歯周病の治療(スケーリングによる深い部分のばい菌の除去)
2.インプラント治療(1次手術)骨再生療法
(上顎のインプラントの場合は骨とインプラントが完全にくっつくまで約6ケ月の期間をあける。下顎の場合は約3ケ月)
3.骨がくっついている6ケ月の間に全体の咬合改善(全体に被せ物をし、高さを上げる)
4.6ケ月後、骨とインプラントが完全にくっつき馴染んでから2次手術にて被せ物を入れる(インプラント治療完了)
5.改善した歯並びを維持するためにマウスピース作製
6.定期的なPMTC(予防治療)

(インプラント手術の様子)
d020101_04.jpg

d020101_05.jpg

d020101_06.jpg

GBR(骨再生療法)とは?
インプラント埋入に充分な骨の厚み、幅がない時に、特殊な膜を用いて、骨を造成させる療法。
→詳しくは、こちらへ

(インプラント埋入後のパノラマ写真)
d020101_07.jpg

(完成後の写真)
d020101_08.jpg

隣接する歯と違和感がないようにもともとあった「着色」「光沢」「色合い」を合わせて被せ物を作成したため、歯が見えた時に、まったくご自分のもともとの歯として感じられます。
被せ物は決して白いだけのものがいいのではなく、あくまでも「その患者さまにとって自然にみえる」ということが大切なことです。あえて、歯茎周辺に茶色い着色を入れているのもそのためです。
こういったことは、吉本歯科医院内においてとても重要視していることであり、最先端の知識と精度の高い技術をもった技工士との連携によるものです。

インプラント治療

治療について

  • 治療内容/骨造成後に前歯 審美インプラント治療
  • 費用/骨造成10万円(税別)を2回,審美インプラント治療100万円(税別)
  • リスク・副作用/術後1週間程度の腫れ、2~3週間程度の内出血やあざがでることがある。骨とインプラントが結合するまでの期間はしっかり噛めません。仮歯が入るまでは奥歯がありません,骨吸収範囲が広い場合には骨造成が複数回必要になります。
  • 期間/骨造成半年,インプラント治療半年

Follow me!